とりあえず近いうちに一度目の振込みしてきます。
被災地には年単位での援助が必要です。
継続的に続けたいですね。
だんだんと被災地や周辺の2次被害
時とともに必要なもの足りないもの
色々なことが見えてきますね
それでも秩序やマナーを守り理性を押さえ
思いやりの心が溢れるのは日本人ならでは
世界中からも言われますが
改めて日本人は素晴らしい
しかし
静岡でも色々なイベントが中止になりました
まだまだ開催が先のイベントまで
日本中が自粛ムードで
このままだと悪い景気が更に・・・
もうすぐゴールデンウィーク

毎年恒例『シミフェス』はやります!
ライブにワークショップに青空市場
フリマにエコ学習に体験教室

皆さん是非足を運んで
清水から元気を送りましょう!!!
☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆
今日の一言
我々がなんらかの幸福を失うことが出来る限りは、
なんらかの幸福を持っているわけである。
by ターキントン
☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆