
収穫したカボチャですが
イベントの前に何個か練習してみました。

本場アメリカから道具を取り寄せ

下書き後、ふた部分を切り抜きます。

中はこんな感じ
収穫から1か月 中で発芽してました。

中身をスプーンでくり抜いていくと

凄い量でしょ!

種は来年用に取っておきます。

綺麗にくり抜けたら始めます。

まずは下書き通りにカッターを入れて

細かいところも丁寧に掘り進みます。

なんとか綺麗にできました。

数字は分かりにくいかな?

薄く彫刻刀で削る 透かし彫りも

基本的な『ジャック・オ・ランタン』を含め

いくつか挑戦したので
これで人に教えられそうです。
『ジャック・オ・ランタン』への道
第1章 http://apaiser.eshizuoka.jp/e946140.html
第2章 http://apaiser.eshizuoka.jp/e946168.html
第3章 http://apaiser.eshizuoka.jp/e946169.html
第4章 http://apaiser.eshizuoka.jp/e946171.html
最終章 http://apaiser.eshizuoka.jp/e946214.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の一言
どんな芸術家でも最初は素人だった。
by ラルフ・ワルド・エマーソン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━