岩下敬輔後援会

当店でも募集を受け付けている
エスパルスの岩下敬輔選手の後援会

先日10月23日の甲府戦のあとに
清水内のお店で岩下選手を囲む会が行われました。



たくさんのサポーターが参加しました





当日は岩下選手と直接お話タイムで





普段聞けないことを質問したり





書道5段の腕前を見れたり





ジャンケン大会でステキな景品が





もらえたりもらえなかったり?





とても楽しい時間が過ごせました




岩下選手のブログ記事

12月3日のホーム最終戦のガンバ戦のあとに
第2回目を行います


あなたも後援会に入会して
楽しく皆さんとふれあいながら
岩下敬輔選手と清水エスパルスを応援してみませんか?

詳しくは当店スタッフまで

またはHPをごらんください→岩下敬輔後援会



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の一言

己に勝て
by 岩下敬輔(鹿児島実業高校)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  


Posted by アペゼ. at 2011年11月12日16:09

エスパルス総括?

成人式も終わり一段落
(今日成人式のところもありますが汗)

改めまして
本年もよろしくお願いいたします。




さて宿題の記事








シーズン後半のゴタゴタ&
天皇杯のショックで
モチベーションが下がりっぱなしの
アペゼでございます。




















準優勝・・・

今のエスパルスに足りないのは
色々な意味で♡(ハートだろと)


胸を張って良い成績なのですが
表彰式を目の前で見なければいけないのは
残酷すぎる仕打ちなのです…











それよりなにより今年こそは正真正銘
リーグ戦でタイトルを獲得する集大成の年
だったはずですが
フタを開けてみると6位で終了
前半戦好調時の強さが嘘のような後半戦





世の中上手くいかないものですねぇ

そして監督・コーチ陣をはじめ選手の大量放出
特にベテランの去就には納得がいかない人も多いはず
明確なビジョンが提示されないまま
去っていく選手ばかりの報道じゃ
皆さんのエスパルス愛は覚めるばかり…





高原直泰選手や小林大吾選手などで
補強はだいたい完了でしょうか
首脳陣や選手が全員入れ替わっても
清水エスパルスは清水エスパルス…





アペゼに来てくれている選手とも
お別れしなければならない時があるのは
承知の上ですが受け入れるには
少し時間がかかるかもしれません。


でもでも
イジけてたって仕方ありません!
今年もお得意のポジティブシンキングで
はりきって行きましょう!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

思うに希望とは、もともとあるものとも言えぬし、
ないものとも言えない。
それは地上の道のようなものである。
もともと地上には道はない。
歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。

by 魯迅


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆
  


Posted by アペゼ. at 2011年01月09日18:58

終わり

明日はリーグ最終戦



今年は期待が大きかっただけに
ガッカリされた方もいたのでは?

ですが
終わり良ければ全て良し!

この最終戦を勝って天皇杯に繋げて
元旦を健太エスパルスの集大成
そしてチームを去るメンバーの贐にしたいですね

元旦行くぞ~!


それとTV放送日…



出るか出ないか分からないから
見なくて結構ですぅ(/_;)



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

落ち込むのと失望は違うんよ。
だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。

by 甲本 ヒロト


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆  


Posted by アペゼ. at 2010年12月03日19:30

エスパルスカレンダー

12月になっちゃいましたね

本当に時間が経つのが早いです。


記事にするのが遅くなりましたが

当店でももう発売しています



エスパルスカレンダー

何月にどの選手が登場かで

来年の去就が分かるとか分からないとか



アペゼで買うと

来店してくれる選手のサインが

入ってるとか入ってないとか



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

明日はなんとかなると思う馬鹿者。
今日でさえ遅すぎるのだ。
賢者はもう昨日済ましている。

by クーリー


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆



  


Posted by アペゼ. at 2010年12月01日10:03

Jリーグのある風景

ここは旧清水市

わが街をホームタウンにするチームがあるって

やっぱり改めて素晴らしいですね!



ん?

何を今更って?



そんな想いを伝える番組が取材に来ました。

でも

そんな想いが上手くしゃべれず・・・


TVなんてもう慣れたものですが

熱い想いが上手く言葉に出来ず

アペゼに来てくれている選手に申し訳ない・・・


もうチーム状態のせいにしちゃいます!

残り全部勝ちロコやらなかったら・・・



でも来年も応援します(^_^;)




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

真実を語るのは実にむずかしい。
青年でそれをできる者はまれである。

by レフ・トルストイ


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年11月13日20:10

2010年も残りわずか

今日の試合も残念だったようです…

選手の去就が気になる季節になって
先日からの来期構想外の選手の発表や
移籍濃厚選手の報道など
サポーターの皆さんは驚いていると思います。



名前が挙がってきている選手は
今シーズンも活躍し今日の試合も出てました。
「功績のある選手の扱いが酷いんじゃないか」
サポーターだけじゃなく選手まで口にします…

プロの世界ですから厳しいのはアタリマエ
またチームにも考えがあってのことでしょう。

これから全ての選手の発表があると思いますが
まだ残留か決まっていない選手もいますので
悪い方のサプライズが残っているかもしれません。



何があっても清水エスパルスを応援しますが
今回は受け入れるには時間が掛かりそうです。


話は変わって

本来ならば許されないと分かっていながら
このブログで掲載してきた写真ですが

http://www.3651917.com/
アペゼのHPのトップページ左下
メロン(猫)のバナー「会員ページ」にて
もっともっとご紹介していきます。


不特定多数の皆様に閲覧できないよう
パスワードが必要ですので
apaiser651917@ybb.ne.jp
までお問い合わせください。

尚、このまま色々な情報などは
今までどおりこのブログ上でもUPしていきます。


天皇杯に期待してたけどモチベーションがどうかなぁ…




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

「運」ってやつは、たえず変わる。
いま後頭部にがんと一撃くわせたかと思うと、
次の瞬間には砂糖をほおばらせてくれたりする。
問題はただ一つ、へこたれてしまわないことだ。

by A・シリトー


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年11月06日18:08

準決勝進出

会議をサボってまで行った

ナビスコカップ準々決勝2ndレグ


台風直撃の恐れから

アペゼの祈祷により回避が成功し

雨まで止んでくれる運の良さ


これはイケるだろうと確信しました!




台風大雨の中お疲れ様です





○○をさがせ!



試合内容は

お互い日本代表を欠く中

前がかりのようでキチッと堅いF東

アウェイで1点獲らなきゃ勝てないのに

少し拍子抜け


それを受けるエスパルスは

4-2-3-1?

セカンドボールはまぁまぁ拾えてたので

ミドルシュートが枠に行くと面白かったかな


そんな拮抗した試合展開のまま後半へ





やっぱり相手は後半に懸けてきましたが

守備陣の奮闘でなんとかしのぎきり


試合終了~!




今日のヒーロー 西部選手



今日の結果は0-0のドローですが

2戦合計1-1 0-0でドローの場合

アウェイゴールを獲ったほうが勝利!


本当は勝って喜びたかったけど

ホーム&アウェイの2戦方式だから

勝ちは勝ち!!




「勝ったら花火」も上がって

「王者の旗」も歌って

コレで賞金圏内♪



いつのまにかゴール裏へ


いよいよ準決勝


J開幕でインチキPKでドローだった

広島になんか余裕で勝ってよ~


元紀くん出番ですよ♪



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

サッカーが簡単だったことは一度もない
by ジダン



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆



  


Posted by アペゼ. at 2010年09月10日12:03

どうなる???

久しぶりに雨ですね~

ってイキナリ台風ですか


清水区も時折ザァーっと降ったり

雷がゴロゴロしたり





台風が進路を変えて向かってるとか

皆さん気をつけてくださいね



でも私が一番気になるのは

日本平付近の天気



だって今日は

ナビスコカップ準々決勝の2ndレグ




今の状態じゃ開催らしいですが

これから心配ですぅ


雨でも何でも勝てばいいです!




追記

台風は熱帯低気圧に変わったようですが

東側では依然、大雨に注意の模様です。





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

晴れた日は晴れを愛し、
雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、
楽しみなきところに楽しむ。

by 吉川英治


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆ 

  


Posted by アペゼ. at 2010年09月08日16:21

良しとします?

ナビスコカップ準々決勝が

アウェイで1-1ドローでした。


またまた中2日の強行日程

不利な状態で相性の悪いF東相手

次のホームに期待して

まぁ良しとしましょうではありませんか!


というわけで


日曜のスイートルームの話でも





入り口の反対側から





中も指定席でして

高いのに意外と見やすい






後ろにケータリングのような

お寿司・オードブル・お菓子食べ放題

ビール・ワイン・ソフトドリンク飲み放題






サポーターの熱い応援は

スピーカーから流れてきますw







熱帯夜ムンムンの中

空調効いてる室内は快適すぎますが

外は勝ってて盛り上がってるから

羨ましくなってきたw






『勝ったら花火』も真後ろで


でもでも


やっぱりいてもたってもいられず




出てきちゃいました汗


そのまま勝ちロコしにゴール裏へ





やっぱりサッカーは臨場感も大事

折角ピッチの近い日本平

近くで見なきゃソンですよね!?



あれ?

スイートルームの良さを伝える記事なのに…



一度は行ってみたかった

スイートルームリポートでした(^.^)/~~~





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

自分を憐れむという贅沢がなければ、
人生なんていうものには耐えられない場合が
かなりあると私は思う。

by ギッシング「ヘンリ・ライクロフトの私記」より


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆


  


Posted by アペゼ. at 2010年09月02日17:08

価値ある勝ち

行ってきました♪



ココから入ると…



もったいつけて

スイートルームレポートは

次回にします。



そんなに特別ございませんがw



やはり


エスパルスはフロンターレに

負ける気がしない試合でした。


フロンターレは確実に強いチーム

それは認めます・・・でも

テ選手とレ選手がいなくなってるし

ケ選手とイ選手も調子悪い?

ゴールポストくんも太くなってる!?


良い時の日本平では

色々なものが味方につく感じ

久しぶりにジャッジも。






パスが繋がる連動性

ボールがこぼれてくる場所

全ての要素が良い方向に

勝つ試合と負ける試合で

こんなにも違うものかと



お互いに決定機を外して

あと2・3点は獲り合えましたが

結果的に無失点での勝利は

後半戦に弾みをつけるためにも

価値のある勝ちでした。


さて

代表戦のため少し中断ですが

ナビスコカップがあるので関係無いか


明後日、F東ですか

今年はアウェイ第1戦から

玉砕しちゃってください!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆

今日の一言


自分は毎回メッセージ付きのパスを出している
by 小野伸二



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年08月31日12:01

行ってきま~す

3連敗中・・・?

そんなの気にしません!


勝ち点1差の好調フロンターレ?

大丈夫です!


だって私が応援に駆けつけますから!

そんなんじゃダメ???



それなら!



日本代表に再び選ばれた

キレキレの藤本淳吾選手が

勝利に導いてくれるでしょう!!!



対フロンターレは相性がいいし

アウスタではフロンターレに

5・6年も負けてないんですよね?



そして今日は



初めてのスイートルーム♡


臨場感は無いよなぁ




頼む~~~~~

何でもいいから勝ってくれ!!!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

忘れないでほしい。
君たちの足下には永遠にサッカーボールがあることを。

by バッジョ



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆



  


Posted by アペゼ. at 2010年08月29日17:21

お盆休み1

ネタが溜まりに溜まっていますので

どれからいきましょう!?


先ずはやっぱりコレかなぁ




行ってきましたよぅ

14日のマリノス戦・・・




あ~んもう

新潟戦も負けちゃいましたね



入り方が大事って言ってたのにぃ

ガツガツ行かないと先制されて

後手後手に回って


今までは無かった

夏に走り負けての

不用意なファウルから余分なカードをもらったり

そこから直接FKを綺麗に決められたり

交替選手も機能しなかったり


まさしく負のスパイラル●





あとは

ジャッジは公平でしょうが

どうもコチラに不利な判定が多いと感じるのは

熱く応援しているから思うだけでしょうか?



エスパルスのお盆休みは終わりましたよ!


ダービーから生まれ変わって

優勝目指して行きまっしょい!!!





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

ボールを回せ!ボールは疲れない!
by クライフ  



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆





  


Posted by アペゼ. at 2010年08月19日12:44

首位奪取

やりましたね!


夏といえば?

海・川・キャンプ・花火

バーベキューと言いましたが


夏といったら

強いエスパルス!!!

でしたね(^_-)-☆




清水は鹿島を攻略出来ます♪


この1勝は大きいぃ


最近好調の攻撃陣に加え

ボランチ本田選手をはじめ

DFラインも頑張りました!




途中からキャプテンマークを巻いた

この方も鹿島の猛攻を

身体を張って防いでましたね★



シーズン折り返しで首位

夏に勝ち点を稼いで

スタートダッシュ→夏戦→ラストスパート

と独走で優勝だぁぁあ




安倍川・日本平・みなと祭りの花火大会

プラス アウスタの勝ったら花火


祭りだ!ワッショイ!!!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

敵を知り、己を知らば、百戦危うからず
by 孫子




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年08月08日14:24

そういえば

皆さん

Jリーグサッカーキング9月号は

買えましたか?




清水・静岡の本屋さんでは

即日完売で売り切れ状態だとか?







今のチーム状態通り

充実した内容で面白いです!








発売後のセレッソ戦も勝利して

首位と勝ち点1差で

湘南撃破で首位決戦!








コレを読むと優勝出来そうな

気がしてきました♪


あったら買って読んでみて下さいね~



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆

今日の一言

一点守るということは
一点決めるということと同じことだ

by パオロ・マルディーニ


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年07月29日20:01

VS セレッソ大阪戦

先日のダービーに続き

夜のアウスタに参戦





なんで火曜日なんだ?

真夏に中2日は酷ですよね~


日本平の花火大会が原因ってホント?




でもでもでもでも



平日の火曜日なのに

結構お客さん入ってました!





エスパプリッツいただきました~



試合は夏の実力発揮で

3-0と言いたいところですが

後半2点はサービスサービス♪




元紀くん勝ちパル直接くれたのに~

アミ様に獲られましたぁ





キャプテンのヒーローインタビュー

月が綺麗でした




アペゼでカットしたら

ゴールをゲットする伝説継続中!






花火も綺麗でした




これからの夏戦

楽しみですね~♡




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言


サッカーは魔法を使って、
すべての人々を夢中にさせる。

by ペレ


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆


  


Posted by アペゼ. at 2010年07月28日16:56

静岡ダービー

ちんなりしてしまったので

すっかり記事をUPするのを

忘れてましたが・・・




行ってきましたよ~!

夜のアウスタ日本平





満員近くの2万人弱


試合数日前から

三保のグラウンドも横断幕で囲まれ

今日の試合前から雰囲気も

勝ってアタリマエ!




残念ながら結果はドロー


これって

首位のメンタリティーって言うんでしょうか?


ここで踏ん張れないと

厳しいんじゃない?って思いながらも…






まぁダービーは水物と言いますし

これから得意な夏戦!


せっかく蘇民祭ばりの

セクシーポスター作ったんだから




最低でも3勝2分くらいで

行ってくれますよね~!?



セレッソ戦は勝ちロコ

一緒に踊りましょう♪




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

勇敢な男は
自分自身のことは最後に考えるものである。

by フリードリヒ・フォン・シラー



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年07月21日12:00

Happy Birthday!!!

今日は18歳のお誕生日!

誰かって?



我らが清水エスパルスの

記念すべき誕生日だそうです!





この日を首位で迎えて

今年こそは!と、みんな思っているでしょうが


昨日はプレシーズンマッチ

VS ヴァンフォーレ甲府


あいにくの雨の中の試合でしたが

怪我から復帰する選手も出たようで

後半戦を万全な状態で迎えられるよう

フィジカルトレーニング中心の

キャンプの疲れもある中で

決して良い出来ではなかったようですね…



日本代表を真似して

本番に力を取っておく作戦ですね(^^ゞ



Happy Birthday 清水エスパルス

今年は期待してますよ♡





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言


サッカーはミスのスポーツ、
プレイヤーが完璧なプレイをしたら点は入らない。
永遠に0対0です。

by ミシェル・プラティニ

☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆  

Posted by アペゼ. at 2010年07月04日19:59

ノーサイド

あの熱狂から一日

って7月1日ジャン(-_-;)

光陰矢のごとしですね~


慢性寝不足も心地よい今日この頃

この良い気分の原因は

想像の域を超えませんが

コレだ

1・2・3↓↓↓



あのPK戦

パラグアイは5人目が決めて

歓喜の輪が出来、喜び最高潮!


PKが得意で今まであまり外したことがない

駒野選手が泣き崩れている時



一人のパラグアイの選手が

PKを外してしまった駒野選手のところへ




その選手こそバルデス選手




駒野選手はうなずいていたが

スペイン語?グアラニー語?



確か途中出場で左サイドに入り

日本の右サイドの駒野選手と

マッチアップしていたはず



何て言ったのかは分かりませんが

パラグアイの選手・スタッフが

大盛り上がりの中

相手チームの選手を気遣い

健闘を称えに来る心の優しさ




悔し&感動の涙を流す私に

スポーツの素晴らしさ

バルデス選手の男気で

さらに男泣きでした!





きっと

「コマノ!胸を張れ!

試合中お前に押さえられて

いいプレーが出来なかった。

お前のプレーは最高だった!

お前が外したゴールは

俺がスペインゴールに入れてくるぜ!」


って言っているんだと・・・






☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

少年老い易く、学成り難し。
一寸の光陰軽んずべからず。

by 朱子


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年07月01日09:48

お疲れ様

皆様、応援お疲れ様です


日本代表頑張りましたねぇ





まさかの延長&PK戦

見ているこちらが張り裂けそうなのに

選手は最後まで集中を切らさずに

戦い抜いてくれました。



試合が終わってからも

悔しさ半分・感動半分で

夜中に涙・涙・・・

眠れなくなってしまいました。



南アフリカ大会の日本代表の戦いは

終わって応援モードも終了!



ありがとう&お疲れ様 日本代表★



あとは強豪国揃いのベスト8

W杯を純粋に楽しみましょう!




そのあとはJリーグも再開するし

今年はまだまだサッカー三昧~♪





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

いつまでも試合が終わらず、
このままプレーしたいと思うときがある。

by ジネディーヌ・ジダン




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年06月30日09:21

一等賞

W杯の年は中断期間があるから

どうせ日本代表も3連敗だし

つまらない・・・



って思ってて


ドーモ スミマセン(ー_ー)!!





昨日は日本中が熱狂しましたね~

久しぶりに一つになれた感じ


GKとDF陣をはじめ

全員が最後まで集中を切らさず

よく守り抜きました!


欲を言えば

岡崎選手に決めて欲しかったぁ


ここ数試合1トップで

いいパスが来ないのもあるけど

FWの得点力不足で取り上げられ

予選からの苦労が報われない


オランダ戦で爆発期待です!!!




またそんな中断期間に

我が清水エスパルスにサプライズ!


「伊藤翔」選手


エスパルスさん画像お借りします<(_ _)>

中京大中京高校から

フランスリーグ グルノーブル・フット38

「和製アンリ」と注目された強力FW


4年後のW杯メンバーが1人増えて

昨日からチームも再始動

今年はこのまま優勝間違いなし☆




ワクワク♡ ワクワク♡


日本代表も

オランダに勝ってくれ~

とは言わないから

引き分けてくれー(^_-)-☆




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

希望は強い勇気であり、あらたな意志である。
by マルティン・ルター


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆


  

Posted by アペゼ. at 2010年06月15日11:13