夢の湾

行ってきましたよ!

本日オープンの話題のアソコ

BayDreamベイドリーム清水へ



この時期に海のすぐそばというのも
考えさせられますが

昨日はオープン前日にもかかわらず
営業しているという噂を聞きつけて
結構な人出でした。


ホームアシスト+60店舗
清水では大きいショッピングモールですね



結局夕方から閉店までいて
全て周りきれませんでしたが
ホームアシストのペットコーナーが
原因かも



世界のカブトムシやクワガタに
大きなケージの中で触れ合える
犬や猫はモチロン、爬虫類もいて
ついつい長居しちゃいました



本日グランドオープン
夢の駿河湾に行ってみてくださいな♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の一言

人生は海、金は船頭である。
船頭がいなければ、うまく世渡りができない。

by ヴェツケルリン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  


Posted by アペゼ. at 2011年04月26日09:01

西久保散策マップ

我らが袖師地区

アペゼがある西久保に

こんな趣のあるお店がありました?



確かココは・・・







先月リニューアルオープンしました

手打ち蕎麦「あさ乃」さんです☆






アペゼのある西久保の

また名店のご紹介です♡


本格手打ち蕎麦が

歩いていける距離で味わえるぅ



今宵は暑かったので



おろし蕎麦を注文


具沢山でチュルチュルッと

本当においしゅうございました♪




皆さんの西久保散策マップに

仲間入りしといてください(^_-)-☆





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

もし人生に退屈しているなら、
何か心から やり甲斐があると信じている仕事に
没頭することだ。
「この仕事こそ生き甲斐だ、死んでも悔いはない」
という気持ちで働けば、
夢のように幸福な人生が訪れる。

by デール・カーネギー


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年06月24日19:00

レア?

のび太くんがドラえもんの道具

「日本標準カレンダー」を使って、6月2日を

国民の祝日「ぐうたら感謝の日」と定めたので

それを記念して(←なんのこっちゃ)




先日の西久保ブログ村の記事

おやつにいただいた

秋月堂さんの

「チーズロール」


またまた早速買いに行っちゃいました!




ワクワクw





早くぅw






ほんのりと口中に広がる香り

クリームチーズ!?



これは癖になりそうです♪


今週もう4本目!


是非アペゼの近くに来たら食べてみて~♡




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

のんびり行こうよ、人生は。
by のび太(ドラえもん)


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年06月05日19:00

ココワドコワタシワ…

確か自粛中ですよね?


夕飯はヘルシーに済ませるはず?


またマラソンに向けてトレーニング始めるはず?



記憶に無いのですが


気が付くと…

こんな画像が保存されている…



決して広くない部屋に閉じ込められ?



決して綺麗じゃないモノたち?






決していつも美味とは限らない品々???






決してヘルシーには程遠い?




・・・ハッ!

ココハドコワタシハダレ (Д゚; ≡(゚Д゚;)≡ ;゚Д)!!!!!



ヒャー!!!

恐ろしや~



さて夏に向けて

気合入れる!

と思います(^_^;)




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

私は賢明に思慮をめぐらし、
愚かに行動し、一生の日々を送った。

by グリルパルツァー



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年05月12日17:02

また来年

卒業入学シーズンも 終わり

もうすぐゴールデンウィーク!




新しい環境での生活はいかがですか?


大丈夫!

人生なるようにしかなりません!


前向きに行きましょう(^o^)/





釣り部に参加される皆様

リールのメンテナンスしてますか?

ライン巻きなおしてますか?

ルアー買いましたか?


尚、何でもアリのルールで

○○までいるらしいので

タックルお忘れなく





忙しくてアップできなかったのが




これ




もうおわかり?





そう!あぱれいゆ



だと不正解



ショコラあぱれいゆ



バレンタイン前後から

ホワイトデーの頃までの

期間限定


食べたくなったア・ナ・タ

また来年までお待ち下さい





期待させるだけで

意味の無いブログだw



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

恋とは甘い花のようなものである。
それをつむには
恐ろしい断崖の端まで行く勇気が無ければならない。

by スタンダール



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年04月27日19:27

新発売

おなじみ長太郎飯店


今日は裏メニューの


台湾タンタンメン



辛党のアペゼに



Good Choice!ド○モだね!



そしてなんと!

新メニューのちまき


画像がうまく撮れなかったので

ク~兄さんから拝借




台湾ちまき





蒸し器で14分すると…





ふっくらもっちり

具沢山でマイウ~です☆



アペゼのブログを見たと言えば


冷凍お持ち帰り

3個で1000円のところ

初回限定?サービスで

長さんのスマイルが付いてきます♡




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言


万句言語吃不飽、一捧流水能解渇。
万の言葉では飢えを満たすことはできないが、
一すくいの水は渇きを癒すことができる。
by 中国のことわざ



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年04月14日10:15

はらぺーにょ

これ分かります?




なんと唐辛子の一種

「ハラペーニョ」の漬物


「パラペーニョ」だと思ってましたが…



以前ご紹介した

辛そうで辛くない少し辛いラー油

とともに

カプサイシンパワーを注入?


でもコレ

辛いんだけど病みつきになります!



超辛党のアペゼとしては

少し辛いけどとっても美味しい♡
 





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

人生は食パンのような普通の年が多いが、
ハムや辛子の年もある。
辛子も一緒に噛み締めなきゃならん。

by 映画「サンドイッチの年」


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年02月20日10:46

アジアンカンフー・・・

お好み焼きの道頓堀は

「ぽんぽこぽ~ん♪」

と言わなくなったのですね~?




そんな事はどうでもいいのですがw


清水の重鎮たちと

会議のあとに打ち合わせをする

通称?会





今回は

「アジカン」と言っても

ASIAN KUNG-FU GENERATION

ではございませんで

『味韓』でございます。


場所は清水駅横?の

清水グルメ通り?を南?西?へ

300メートルあたり?の左側付近?

?ばかりで分かりにくいですが

説明が長くなったので終わりますw




潮来の伊太郎 ではございません



味韓は雰囲気やサービスも抜群で

どのメニューも本場の味で本当に美味しい!





特に興津のM氏のオススメは

「海鮮チヂミ」

それを韓国の焼酎




「チャミスル」といただけば

ポイントカードもドンドン?貯まっちゃいます!


チャンジャやユッケ・韓国海苔もマシッソヨ~♡



行きたい人~集まれ~!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

人は異郷に生まれてくる。
生きることは故郷を求めることだ。
考えることとは生きることだ。

by ベルネ


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年02月12日15:49

ちいちい

アペゼの近所のスウィーツ♡


秋月堂さんかしは家さん

その中間に

秋葉山のお祭りの時にだけ売る

秋葉羊羹で有名な

「みのや栗田菓子店」さんがありますよ~



今回は

幻とまで言われる

「ちいちい餅」のご紹介♪





ふんわり柔らかなお餅に

甘~い♡それでいてクドくない

お上品な餡子







いつ行っても

午前中に行っても

早朝行っても

大人気で

売り切れちゃってます(^_^;)




それじゃ

「何時からなの?」


「限定何個?」

「それじゃいつ行けばいいんじゃい!」

っていう声が聞こえてきそうですが

それがたる所以

だから行ってのお楽しみ♪

ホントに美味しいんだから!




アペゼの近くに来た時は

是非寄ってみて

GETできた貴方はラッキーかも!?




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

君が目をとじて、
最初にうかぶような
俺でありたい。

by 326 ナカムラミツル作品集



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年02月02日12:21

わらしべじゃなくて

むか~しむかし(数日前)

あいあんしぇふのベーコンを

以前 エディ タチカワさん や

ソニックさんまっきーさん

eしず釣り部にご一緒させていただいた

アペゼ釣り部のアミ部員にあげましたとさ



アペゼの友人あいあんしぇふが素人ながら

手間暇かけて作った燻製だとさ



どうか美味しいと言ってもらえますように

息子を送り出す親の気分(何じゃそりゃ)

だったそうな




そんな息子が
アミ部員のママの手によって
こんなんなって帰ってきました~




キッシュ

キッシュ(仏語 Quiche)は、
卵とクリームを使って作るフランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理。

パイ生地・タルト生地で作った器の中に、卵、生クリーム、ひき肉や
アスパラガスなど野菜を加えて熟成したグリュイエールチーズ
などをたっぷりのせオーブンで焼き上げる。
ロレーヌ風キッシュ(キッシュ・ロレーヌ)では、クリームとベーコンを加える。
ナッツ類を加える場合もある。生地ごと三角形に切って皿に出す。
地中海沿岸の地域でも一般的な料理である。
語源はドイツ語のKuchen(クーヘン)である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


なんともお洒落に立派になって!





さっそく




う~ん♡

甘からず辛からず旨…マイウ~!



旅立たせた息子が

こんなに立派に帰ってくるとは

なんか嬉しい気分♪

じゃったそうな



アペゼさんはたいそう喜びましたとさ

めでたしめでたし




大変おいしゅうございました<(_ _)>





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

臆病者にいい料理は作れない
独創的に、失敗を恐れず、何にでも挑みなさい
どこで生まれ育とうが、
他人に限界を決めさせてはいけない
あきらめなければ何でもできるのです
でも、偉大な料理は勇気から生まれる

by レミーのおいしいレストラン グストー


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年01月30日13:56

○子の王○

そんなに騒ぐならシリーズ


○○王子のような題名ですが



今回は

御殿場アウトレットの帰り道


アウトレットで何買った?とか

写真は?とか聞こえてきそうですが

お目当ての物は無かったけど

洋服を少し購入しました

その帰り道


あ~ハラヘッタ~!

もう何でもいいから

次見えた店で食べる!




そこで目に飛び込んできたのが


餃子の王将 沼津店



夜中みたいですが

20時少し前




でも店内は満席



TVとかで芸能人も騒いでるけど

そんなに旨いのか?



今回は沼津店オリジナル攻め




餃子・エビチリ・ネギミソラーメン



そして



エビレタス炒飯


これを全部一人で


と言うのは冗談ですが(^_^;)


たまたま頼んだメニューとか

個人差も好みもありますので

これだけで判断出来ないですが

まぁ美味しいですね~




でもでも

アペゼの近所のアノお店

のほうがいいかも?




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

世の中 正しいことばかりではありません。
お気をつけて。

byハンター×ハンター


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2010年01月27日10:44

○○そうで○○くない少し○○な

興津のMさんからの情報で

「 『○○くないのに○○い…』

んっ?やっぱり

『○○いのに○○そうで…』

だったかな?

あれっ?

『○○いかも○○くないかも…』

まっ

とにかくそんな感じの○○が、

ヒ○リヤとかで売ってるから

絶対オススメだから買ってごらん!」


と言われ続けて4週間…



やっとのことで

手に入れたコレ!




そう

『辛そうで辛くない少し辛いラー油』

これがただのラー油じゃないんです!


『餃子』『ラーメン』などにはもちろん美味しいですが

辛さを求める人には物足りないかも





ちょっと違う用途で

『冷奴』『納豆』『冷たいうどん』

『サラダ』『パスタ』『炒飯』



など色々な食べ物に合います♪



でも極めつけは

【白いご飯】

です!!!!!!!!!!!!!

ふりかけ感覚であったかご飯に

今までにない新感覚でイケます☆




今回は『♡おもち』に挑戦

マイウ~でした♡


皆さんもGETして

色々なものに乗せて感想聞かせてください



くれぐれも食べすぎ注意!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

敬遠は一度覚えるとクセになりそうで。
by上杉達也(タッチ)



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年12月23日19:15

○○の手も

ただでさえバタバタの師走

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?



アペゼはおかげさまで

本業の仕事は忙しくさせていただいてますが

それにくわえて





会議用書類の作成





東京での勤務先の幹事作業


そして

2日連続の会議と

バタバタ過ぎて

猫の手も借りたいっ!




猫はいね~が~=^_^=


と言いつつ

会議の後には

清水のボスとドンと興津のドンと

重要裏会議





重鎮の注文は違いますねぇ





Photo by 興津のドン





話はヒートアップ





坊津でしたっけ?




来年の展望も話し合い

今年以上に忙しくなりそうな話

さぁ頑張らねば!





そんな師走のアペゼ

忙しくなりつつあるのに

年賀状や色々な処理など

やること盛りだくさん!!!




皆さん新年迎える準備は

お早めにご来店くださいね♡





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

相談するときには過去を、
享楽するときには現在を、
何かするときには未来を思うがよい。

byジュベール


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年12月11日18:55

長太郎飯店で

ある重要会議

・西久保一大イベント

・年末年始の行事


そして


ブログ発展の為に

長太郎飯店で何が!


お楽しみに♪



えっ!?

もうプチ進化してる?




この餃子に秘密が?


ロベタニズケツヲレタ

暗号だな




う~ん♡

タレも何もつけてないのに

素材の旨みがジュワーって☆

マイウ~だ!


豚まんと一緒に冷凍でお持ち帰りもアリ!



今日のオススメ


天津飯といただきま~す




こちらも程よい酸味でマイウ♡






長太郎飯店も進化してますねぇ~


アペゼも進化しなきゃ!



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

希望さえあればどんな所にでも
たどりつけると決心している。

byキャラ:ジョルノ・ジョバーナ(ジョジョの奇妙な冒険)


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年12月03日18:48

○○の宴

昨日は忘年会?

もうそんな時期ですかぁ


あっ今日は12月1日か!

最近「早いですねぇ」ばかり






そんな今回の忘年会ですが

静岡のお街で

県の重鎮達と

私は場違いですが






17時開始なのに






ランチを食べたのが15時近く



美味しいお料理もほとんど

手をつけず。。。でしたorz




いつものことですが

計画的に行きましょう(^_^;)




追伸

ランチで食べた

イカスミのパスタのことは

完全に忘れていたので

今朝はビックリしました!





☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

毎日自分に言い聞かせなさい。
今日が人生最後の日だと。
あるとは期待していなかった時間が
驚きとして訪れるでしょう。

byホラティウス


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年12月01日09:31

長太郎祭り♪

行ってきました♪長太郎飯店


2周年の今回のコンセプトは

前回の1周年記念ライブとはまた違った

「中華でハワイアン」






ハワイアンバンドとフラダンスを堪能しました~






一品料理がズラリ






ドンドン運ばれてきます!





まいう~!






途中でギターのステージもあり






だんだん飲みすぎで







収拾がつかなくなってきたので





最後は料理長から挨拶

なかむさんのプリ尻が気になりますが


それはそれは美味しく楽しい時間でした~★




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

男女の仲というのは、
夕食を二人っきりで三度して、
それでどうにかならなかったときはあきらめろ。

by小津安二郎

☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年11月19日16:20

あんまん

先日も記事にしましたが


アペゼのすぐ近所


同じ西久保町内にある


長太郎飯店




あんまんcoming soon!!!

などと言っておりましたが

もう発売してるようです


楽しみにしていた方

告知が遅れてごめんなさい




長さんの豚まんは

多くのブロガーさんから好評で

リピーターも多いですが


今度のあんまんも

甘すぎず辛すぎず旨すぎ…る

あやうくダチョウ風でした(^_^;)





生地に練りこまれた

なかむさんちの抹茶と


程よい甘さのあんこがいいですね!




先週から店先でも

豚まん・あんまんの販売を

始めたようです☆




お持ち帰り用でも蒸し器で8分

家庭でも蒸したてホカホカが味わえますよ~♪




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

成功したから楽しいのではなくて、
楽しくやってるから成功したんですよ

by斉藤 一人



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年10月14日15:07