レンズ沼

最近忘れっぽいアペゼです…

さっきもPCの前から別の部屋に

何かを取りに行ったのに

忘れて

何も持たずに帰ってきました汗



最近では

写真をたくさん撮るのはいいのですが

これって記事にしてないのか

すでにUPしたのかわかりませんw


とりあえず今更ですが



レンズ沼に足を踏み入れました

AF18-270mm 

超合理主義な私にはピッタリ♪






これ1本でお花からサッカーまで

広角と望遠をレンズ交換無しは嬉しい♡


荷物も少なく、埃の侵入も防げる

初心者には最適なのではと思いま~す



Canonの明るいレンズには敵いませんが

手振れ補正機能は秀悦で

思っていたよりも暗くなく

AFの速度もさほど気になりませんでした。



まだ全然使いこなせていませんが

これからもっともっと撮るぞ~!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

自分の仕事を愛し、
その日の仕事を完全に成し遂げて満足した。
こんな軽い気持ちで晩餐の卓に帰れる人が、
世の中で最も幸福な人である。

byワナメーカー


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年12月22日08:42

秋葉山公園

秋葉神社のお祭りが迫ってますが


秋葉山のすぐ横

アペゼの庭をご覧下さい!




12月というのに

お散歩日和♪

小春日和で良いのでしょうか?





元清水工業高校もこの状態に






写真の腕はまだ合格点に届きません





南天?の写真は何点?





この花は分かります?




クローバーの中から出てますが

クローバーの花とは違うイメージが…


まっそんなことはどうでもいいのですがw


アペゼの敷地の境界線から

清水ICまでが

秋葉山公園です。


秋葉山のお祭りの時に

昼間散歩してみたらどうですか?



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

お前の道を進め、
人には勝手なことを言わせておけ。

byダンテ


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年12月09日19:14

キリがないですが

デジタル一眼レフ購入から

色々なアクセサリを買い足しましたが

本当の地獄?はこれから???




なにしろ「レンズ沼」というものがあり

皆さんズブズブとハマッて行くそうです…(^_^;)




私はまだズームキットレンズ(2本)

+単焦点レンズ(1本)

の超初心者ですが

そろそろ悪魔のささやきも聞こえてきました(-_-;)




しかしぐっと我慢して

今回は

旅行や集合写真・定点撮影に便利な

三脚







自分も入ってから

ポーズが決めれる

リモコン




買っちゃいました~



これで

「すみません…シャッター押してもらえますかぁ」

という恥ずかしさから解放される♪




只今の購入リスト

・Canon EOS Kiss X3 ダブルズームキット

・Canon EFレンズ 50mm F1.8 II

・Canon LP-E5 対応バッテリー◆EOS Kiss X2 450D X3

・東芝 SDHC カード 8GB SD-F08GR5W6 クラス6 TOSHIBA

・東芝 SDHC 4GB SD-F04GR4W 超高速クラス6[海外パッケージ]

・HAKUBA ブロアープロCP KMC-32

・Kenko 58S PRO1D プロテクター(W)ワイド 252581

・Kenko 52S MCプロテクター

・ディスプレイ保護フィルター・プロガードAR

・ELECOM DGK-003BU クリーニングクロス(M)

・キャパティ ドライボックス 8L グレー DB-8L-N

・Canon EOS Kiss X3 親切マニュアル (マイコミムック) (MYCOMムック デジタル一眼レフFan別冊)

・エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスA オレンジ E-6160


仲間入り

・Velbon 三脚 ULTRA LUXi L LUXiL

・Canon RC-1 Remote controler



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

欲しいと思うものを買うな。
必要なものだけ買え。

byカトー


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

  


Posted by アペゼ. at 2009年10月21日17:19