今日のほうがタイムリーだったかな(^_^;)
今日も早朝から
防災訓練&地域の見回りを行ってきました。
皆さん私に負けないように準備してくださいね!
前回記事参照はこちら
そうそう
実は8月は波乱万丈でした
最近疲れていたのか、
ボーッとしてることが多くて
物忘れしたり、本当に物が無くなりました。
一番大きな事件は
「財布を落とした」こと…
その日に限って大金が入ってて…
朝、ローソンでポニョの丼のシールの為に
少し買い物してお金を払ったのは覚えてますがw
そこから財布についての記憶が無い!
次の日、ある人からTEL
「日立町の川の中に落ちてました」と!
だがしかし、拾った時に
「時計が水に浸かったので修理代下さい」と。
泣きっ面にハチとは、まさにこの事!
中身の現金は空でしたが
カードや免許証はドブ川に浸かりながらも帰還
家に帰って涙をこらえて洗浄・消毒
自分のミスですから自分に悔しくて…
でも気落ちしている自分に
「あの財布は悪い身代わりになってくれたのよ」とか
「新しい財布買ってあげるよ」と
周りの身内がお見舞いくれたりして
ほとんど中身の現金が復活するほどでした!
皆さん本当にありがとう(/_;)
今回は嫌な気持ちを思う存分味わったけど
それ以上に色々なものを貰って成長できた&
8月に起きたその他の嫌なことも全て忘れて
生まれ変わる事が出来た事件でした☆
古い財布くん今までありがとう
新しい財布くんこれからよろしく♪
皆さんもお気をつけください<(_ _)>
☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆
今日の一言
その失敗はキミの勉強代だ。
by豊田 英二
☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆