アペゼの庭?

サクラも終盤


今年は開花が早かったけど


入学式までよくもってくれましたね


散り際がまた美しい


何とも言えない気持ちにさせてくれますね



そして今回は


アペゼの敷地

(の境界線から清水インターまで繋がる)


秋葉山公園サクラ


アペゼの庭?
この花は?




アペゼの庭?
まだまだ若くて小さめですね




アペゼの庭?
それでも去年より大きく






アペゼの庭?
たくさんの花をつけるように





アペゼの庭?
今はなき清水工業高校の門のところにも

たくさん綺麗な桜があったのに…




アペゼの庭?
新幹線とかが来るとつい撮ってしまいますねぇ


新幹線300系

編成 16両 (10M6T)
起動加速度 1.6 km/h/s
営業最高速度 270 km/h
設計最高速度 285 km/h(J1は325km/h)
編成定員 計1,323名(200名)(J2-J61,F編成)
計1,343名(200名)(J1)
括弧内はグリーン車定員
全長 26,050(25,000)mm
全幅 3,380 mm
全高 3,650 mm
3,600mm(J1)
編成質量 711t
軌間 1,435 mm
電気方式 交流25,000V 60Hz
主電動機 三相交流誘導電動機
編成出力 300kW×40 =12,000kW
制御装置 VVVFインバータ制御 (GTO)
駆動装置 WN平行カルダン駆動方式 歯車比2.96
ブレーキ方式 回生併用電気指令式空気ブレーキ(応荷重装置付き)、渦電流ブレーキ
保安装置 ATC-1型、ATC-NS





皆さん来年は花見やりましょう!




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

友情とは成長の遅い植物である。
それが友情という名の花を咲かすまでは、
幾度かの試練、困難の打撃を受けて堪えねばならない。

byキン肉マン



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆


同じカテゴリー(何でも)の記事画像
24時間
最近
りんご派?
自然の力
集計作業
カスタム
同じカテゴリー(何でも)の記事
 24時間 (2011-08-13 15:05)
 最近 (2011-06-24 10:55)
 りんご派? (2011-05-14 20:04)
 自然の力 (2011-05-08 18:38)
 集計作業 (2011-04-30 11:38)
 カスタム (2011-04-27 14:45)

Posted by アペゼ. at 2009年04月11日12:28

この記事のコメント

あと5年ぐらいたったら、見応えのある桜に変身するのでしょうか?
楽しみですね(^^)
Posted by うめ嫁. at 2009年04月11日 14:47
アペゼさんって、もしかして鉄ちゃん?

秋葉公園、行く度に進化?してますね。
本当にいいところですよね。
Posted by ク~姉. at 2009年04月11日 17:40
今日はありがとう(^▽^)
使うのが楽しみっす!
ところで、何で新幹線の説明なの?
Posted by ク~兄ク~兄. at 2009年04月11日 23:44
凄ッ!
新幹線に詳しいんですね~ビックリです♪(^o^)
ここの公園はまだ行った事がないんですが
楽しそうですね~♪
姫達が喜びそ~(^^)
Posted by ひで。ひで。. at 2009年04月12日 01:36
>うめ嫁さん
本当に楽しみですね!
その頃には大お花見大会やりましょう(^^♪


>ク~姉さん
ひっかかりましたね!
鉄ちゃん風記事にしてみました(^_^;)
公園良く行くんでしたね~


>ク~兄さん
どうもです<(_ _)>
残りのブツも近々お渡ししますね
新幹線の説明は気まぐれです(^_^;)


>ひで。さん
新幹線全然詳しくないんですよ汗
今回お遊びでWikipediaから引用しちゃいました
公園ウチの隣ですので是非来てください!
Posted by アペゼアペゼ. at 2009年04月12日 20:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アペゼの庭?
    コメント(5)