今回の甘~い香り&ムズムズの正体は
ドラセナ・マッサン
幸福の木とも言われる観葉植物です。
今まで見たこともなかったのですが
午前中はこの状態なので気づきません
それが夕方になると
たくさんの白い小さな花が
少しずつ開き始め
夜には満開に咲きました。
とても珍しいらしく
「生命の危機」「根づまり時」「乾燥しすぎ」などで
花を付けやすいという説
2~4年に1度とか、5~10年に1度、13年に1度
花が咲くなどいろんな説もあるほどですが
どれも定かではありません。
只今満開★
花に栄養分を取られるので
カットしても良いそうなのですが
幸福の木だから切れません。
アペゼに来たら
花粉症の人は辛いかもですが
むせ返るほどの甘い花の香りを
幸福のおすそわけだと思って
レアな幸福の花を観賞して下さい。
☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆
今日の一言
恋とは甘い花のようなものである。
それをつむには恐ろしい断崖の端まで行く
勇気が無ければならない。
by スタンダール
☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆