15年前

KFSから帰ってきてすぐに今度は

シャワーを浴び

スーツを羽織って

明日の講師の先生をお迎えに駅へ

15年前



先生は兵庫県神戸市の芦屋から

私の主催する講習会に

遠路はるばるおいで下さいました。



先生のお店は15年前の1月17日

阪神淡路大震災で被災


15年前



バスが高架の上で落ちそうになっている

衝撃的な写真の場所から

わずか数百メートルの場所でした。


15年前


地震やその情報に接することの多い

私たち静岡の人間も未知の災害

ここまでの復興

計り知れないご苦労があったと思います



そのマイナスからの再出発を乗り越えて

現在は神戸芦屋を中心に3店舗を経営


本当に見習うところばかりで

とても刺激になります。




前泊していただいて

先ずはアペゼ


の目の前『魚政』さんで

15年前

美味しいお刺身を食べながら


ご挨拶を兼ねて

15年前


明日の打ち合わせ




どうか講習成功しますように




☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

失敗したところで
やめてしまうから失敗になる。
成功するところまで続ければ、
それは成功になる

松下 幸之助


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆




同じカテゴリー(お勉強)の記事画像
睡眠不足
写真撮影講習会
日々勉強
そして講習は
同じカテゴリー(お勉強)の記事
 睡眠不足 (2010-04-21 12:06)
 写真撮影講習会 (2010-04-06 08:30)
 日々勉強 (2010-04-03 17:55)
 そして講習は (2010-01-22 18:21)

Posted by アペゼ. at 2010年01月21日19:08

この記事のコメント

アペゼさん忙しいですね。
体、気を付けて下さいよ~

再出発で3店舗経営ですか
凄い方ですね。
Posted by さばすけさばすけ. at 2010年01月22日 12:51
>さばすけさん

そんなことないですよ~
暇人です(^_^;)

震災で被災した苦労は計り知れませんね
静岡は他人事ではないので
日頃からお互いに備えましょうね!
Posted by アペゼアペゼ. at 2010年01月22日 19:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
15年前
    コメント(2)