豚まん

最近なかなか外食出来ませんが




行ってしまいました



豚まん

ご存知アペゼの近所「長太郎飯店」




今回は一人でお忍び♡




今日こそは新境地(メニュー)開拓




と思いつつ



やっぱり
豚まん
『長太郎セット』



お持ち帰りも出来る「豚まん」も


大人気ですが



豚まん
旨いんだなぁコレが♪





長さん!


今度私が行ったら


長太郎セットの注文は却下で


長さんのオススメを出しちゃってください!








20日の午前中(早朝?)に釣りいこうかなぁと思いますが…







☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

幸福というものは、
一人では決して味わえないものです。

byアルブーゾー


☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆





同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事画像
忘年会?
オニクヤサン
テラちゃんおめでとう
晴れの日
勝った!のつづき
勝った!
同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事
 忘年会? (2011-11-04 19:14)
 オニクヤサン (2011-10-04 12:12)
 テラちゃんおめでとう (2010-11-24 19:15)
 晴れの日 (2010-11-23 19:21)
 勝った!のつづき (2010-11-19 16:48)
 勝った! (2010-11-18 16:05)

Posted by アペゼ. at 2009年07月10日08:58

この記事のコメント

豚まん食べた〜い。
釣り行きます!
Posted by ク〜兄 at 2009年07月10日 10:20
うゎ、お昼時に見ちゃった><。
美味しそうなセット

今度連れて行って下さい♪
Posted by さばすけさばすけ. at 2009年07月10日 12:10
こんばんは。アペゼさんいつもありがとうございます。アペゼさんが 長太郎飯店を記事にしてくれると たくさんのお客さんが来てくれます。本当にありがとうございます。eしずおかを教えてくれた西久保の消防団の先輩たちに感謝してます。これからもよろしくお願いします。
Posted by 長さん at 2009年07月11日 00:22
まだ行けていない初心者なオイラはやっぱり
最初は長太郎セットですね!(^o^)
お忍びで潜入します!(笑)
Posted by ひで。ひで。. at 2009年07月11日 01:23
>ク~兄さん
豚まんおいしいですよね♪
釣りですが20日の早朝からいこうかと。
また詳細はUPします



>さばすけさん
長太郎飯店さんも当店の近所の
おすすめです!
今度はゆっくり清水にきてくださいね(^_-)-☆


>長さん
いえいえ私のブログではあまりにもアクセスが
少なすぎて宣伝にはなりませんよ(^_^;)
でもなんでもやってみないと始まりませんね!
面倒でも世界が広がって人生がバラ色に☆
言い過ぎました(^_^;)


>ひで。さん
初めはやっぱり長太郎セットが無難!?
ご家族で行ってもオススメですよ
でもお忍びで行ってみてください(^_-)-☆
Posted by アペゼアペゼ. at 2009年07月11日 10:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
豚まん
    コメント(5)