西久保 十五夜キャンドルナイト

そろそろ秋の気配?

西久保地域イベント第3弾!

『西久保 十五夜キャンドルナイト』

を開催いたします。


西久保 十五夜キャンドルナイト


今年の十五夜は 9月12日(月)

清水区(旧清水市)でお月見の時は
古くから「へそ餅」を食べる習慣があります。

当日は「へそ餅」と「お茶」を無料で配布し
その「へそ餅」の由来や地域の氏神様のお話
キャンドルや火に関する防災などのお話
音楽イベントや屋台などいろいろな催しを開催

鹿島神社に集合だぁ\(^o^)/


日時  2011年9月12日(月)
     
      18:00~20:30頃

場所  鹿島神社 静岡市清水区西久保509

*夕方から夜にかけてのイベントですので
 お子様には保護者の方同伴でお越し下さい。

*当日は消防団・地元有志が警備にあたりますが
 行き帰りの道のりや火気を使うイベントですので
 火のお取り扱いには充分ご注意下さい。

*へそ餅とお茶等は充分数は用意する予定ですが
 足りなくなる場合もございます。ご了承ください。

*お月見は天候に左右されてしまいます。
 雨天の場合は順延せずに中止いたしますが
 月が見えない曇りでも開催いたします。
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の一言

月と恋は満ちれば欠ける。
by ポルトガルの諺

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




同じカテゴリー(地域イベント)の記事画像
西久保豆まき大作戦
西久保豆まき大作戦 作戦会議
『ジャック・オ・ランタン』への道 最終章
『ジャック・オ・ランタン』への道 第5章
『ジャック・オ・ランタン』への道 第4章
『ジャック・オ・ランタン』への道 第3章
同じカテゴリー(地域イベント)の記事
 西久保豆まき大作戦 (2013-02-02 07:55)
 西久保豆まき大作戦 作戦会議 (2013-01-24 23:25)
 『ジャック・オ・ランタン』への道 最終章 (2012-10-24 16:02)
 『ジャック・オ・ランタン』への道 第5章 (2012-10-24 14:24)
 『ジャック・オ・ランタン』への道 第4章 (2012-10-24 14:03)
 『ジャック・オ・ランタン』への道 第3章 (2012-10-24 14:03)

Posted by アペゼ. at 2011年08月25日14:35

この記事のコメント

組合の旅行で行けないじゃん。
Posted by bb at 2011年08月29日 23:10
bbさん

組合の旅行なんてオジサンしかいないんですから
行ってられませんよ!
こちらのイベントを優先します(^_^)v
Posted by アペゼ. at 2011年08月31日 09:07

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
西久保 十五夜キャンドルナイト
    コメント(2)