eしずフィッシング 2009秋

皆様、エディさん

お待たせいたしました~



eしずフィッシング部

2009年秋 おちゃらけ鹿留釣行記
 スタート~!

eしずフィッシング 2009秋

今回のメンバーは

エディ タチカワさん(釣り部アドバイザー)

ソニックさん(釣り部副部長)

・まっき~さん(釣りの師匠 ブログ始めます)

・アミちゃん(アペゼ釣り部所属)

・ナオちゃん(アペゼ釣り部所属)


と私


向かった先はココ

FISH-ON! 鹿留



eしずフィッシング 2009秋

広大な敷地に本物の川

丸一日では廻りきれないほどです



今回の優勝はなんてったって

アミ&ナオの2人

eしずフィッシング 2009秋

我がアペゼ一族の釣りセンス




eしずフィッシング 2009秋

私よりも釣りました(^_^;)




eしずフィッシング 2009秋

大物ゲット♡




eしずフィッシング 2009秋

またまた大物ゲット♪




eしずフィッシング 2009秋

まっき~師匠のジャガートラウト?



eしずフィッシング 2009秋

エディ師匠は猫まで釣り上げる腕前!




eしずフィッシング 2009秋

あれ?ソニックさんナンパ中?


違いましたw

わかばくらぶ事務局さん(マラソン部監督兼釣り部裏監督)


少しの時間の為に

わざわざ合流していただき

ありがとうございました~



eしずフィッシング 2009秋

早朝と帰りの気温は5℃だったけど

大自然と魚の元気なファイトで

寒さなんか吹き飛んじゃいますね!


これからは寒くなるので

皆さんで行くのは春先でしょうか?

私たちは真冬の雪の中も行くので

一緒に行く、気合入ったメンバー募集w!!!



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆

今日の一言

シンデレラは
夜遊びをしたから幸せになれたんだよ。

by そのまんま東



☆-☆-☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆- ☆-☆-☆-☆ -☆-☆-☆




同じカテゴリー(釣りバカ日記)の記事画像
KFSファイナルフェスタ
さよならKFS vol.1後編
さよならKFS vol.1
淋しいお知らせ
その数時間後
いただきマス
同じカテゴリー(釣りバカ日記)の記事
 KFSファイナルフェスタ (2011-01-13 09:19)
 さよならKFS vol.1後編 (2010-12-27 18:17)
 さよならKFS vol.1 (2010-12-22 12:41)
 淋しいお知らせ (2010-11-10 09:24)
 その数時間後 (2010-09-23 19:17)
 いただきマス (2010-09-22 13:35)

Posted by アペゼ. at 2009年11月24日15:53

この記事のコメント

いつの間に写真を撮影したのでしょう∑(*゚д゚*)

昨日もお世話になりましたm(_ _)m

おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。
また次回も参加させてください。

楽しみにしています~!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局. at 2009年11月24日 20:42
メッチャ楽しそうじゃないですか。
アペゼさんの人徳ですね。
Posted by bb at 2009年11月24日 20:53
残念(>_<)
次回こそは、参加したいな~。
Posted by ク~兄. at 2009年11月24日 21:11
昨日は
おつかれさまでした!!
行き帰りの運転
ありがとうッ(´`)

おかげさまで
めちゃめちゃ
楽しめました!!

次ゎバス釣りが
したいです♪
また誘ってね(^^)v
Posted by なお(アペゼ釣り部新入部員) at 2009年11月24日 21:19
ガハハ、やっぱり釣りは楽しいねえ。
そこそこ釣れたし、鹿留もいいね。

初回のつぼひさん以外はみんな女性陣に優勝持ってかれてませんか?
またまた強豪女子が続々と頭角をあらわしているので、
次回は湖が野池でちゃんとバス釣らないと、
部長、副部長、アドバイザー、揃って辞職させられちゃいますね。勝てそうなフィールドを探さないと・・・すでに弱気。
Posted by エディ タチカワ. at 2009年11月24日 21:45
おっつ~
うかつに女性に声も掛けれませんね!
フライデーされちゃいます!

いや~いろんな面で楽しかったです!
また、行きましょう!
Posted by ソニック. at 2009年11月25日 00:22
お疲れさまでした☆

ルアーは難しかったけど
めっちゃ楽しかったです!!

また誘ってね♪
Posted by あみ(アペゼ釣り部新入部員2) at 2009年11月25日 07:56
> わかばくらぶ事務局さん

遠い距離を合流していただき
本当にありがとうございました<(_ _)>
また企画いたしますので
その時はよろしくお願いします。



>bbさん

bbさんも今度ご一緒しません?
私が奥様に許可もらいますから~
えっ?ダメ?
遠くから声が聞こえました(^_^;)



>ク~兄さん

今回は山梨県の都留市の山奥
シシドメという場所でした!
今回参加できなかったのは残念でしたね~
でも良いトコ饅頭行ってたからいいか♪



>なお部員

突然行くのが決まったのに
丸一日連れまわしてお疲れでした~
それにしても魚さばきが上手すぎるので
みんなビックリでしたよ!!!
次回はバス?
じゃ富士五湖かな?



>エディ タチカワさん

痛いトコ突きますね~(^_^;)
そうなんです!
最近、女性に押されっぱなし…
魚もヒトを見るんでしょうか?
良いタックルとアドバイスのおかげという
ことにしておいてください(^^ゞ



>ソニックさん

おっつ~♪(←50年ぶりに聞いた)
本当はまっき~さんの写真にしようかと
思いましたが、顔出しOKか微妙でしたので…
ちょっと遠いけど大自然はやっぱりイイネ!



>あみ部員

お疲れさま~
前半はどうなるかと思ったけど
後半、爆釣で巻き返したね♪
やっぱり2人とも上手でした!
また行こうね(^o^)/

昨日は作戦成功したのかな?
Posted by アペゼアペゼ. at 2009年11月25日 08:28
こんちわ~^^
自然いっぱいのいいところですねぇ^^
気温5℃って・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
初心者でも釣れるところ?
Posted by つぼひ. at 2009年11月25日 12:02
>つぼひさん

今回は残念でしたね(/_;)
究極の管理釣り場ですよ~
でも今回も女性陣がイワナを釣り上げたり
初心者でも楽しめる場所です!
柿田川をイメージすると辛いですが(^_^;)
Posted by アペゼアペゼ. at 2009年11月26日 07:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
eしずフィッシング 2009秋
    コメント(10)